最後のプラブハン・ラトゥ 1989年10月

    親父3人でプラブハン・ラトゥ

最後のプラブハン・ラトゥ 1989年10月

 砂浜の感じが御前崎の尾高の浜に似ていて親しみ易いところ

 現地の人達はサメに食べられるとかいう迷信(?)で

 泳いでいたのは我々3人だけ・・・・・

 そういえば、コテージの駐車場に車をおいておくと

 頼みもしないのに綺麗に掃除してくれチップをあげてました眠っzzz

最後のプラブハン・ラトゥ 1989年10月

 漁港で市場もありカツオを買ってジャカルタへ持ち帰り

 「タタキ」にしたこともあります

 100%油がなく決しておいしくはありませんでした下降

 御前崎特産品と同様「鰹節」に適していますねまるっ



貿易実務関連 お問い合わせ:増田まで(年中無休)
TEL:0548-63-5570
FAX:0548-63-6757
メールはこちらをクリック

同じカテゴリー(滞在4年目のインドネシア)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
最後のプラブハン・ラトゥ 1989年10月
    コメント(0)