中部ジャワ・メラピ山の噴火  その後

 友人がメラピ山噴火の画像を送ってくれました


中部ジャワ・メラピ山の噴火  その後

中部ジャワ・メラピ山の噴火  その後

中部ジャワ・メラピ山の噴火  その後


 世界遺産のボロブドゥール遺跡も近くにあります

 私が訪れた1987年当時は穏やかでとても綺麗な山でした
 

 ジョグジャカルタの空港が再会して外国人観光客も

 訪れているそうです


中部ジャワ・メラピ山の噴火  その後



貿易実務関連 お問い合わせ:増田まで(年中無休)
TEL:0548-63-5570
FAX:0548-63-6757
メールはこちらをクリック

同じカテゴリー(インドネシア情報)の記事
何年振り…かな⁉️
何年振り…かな⁉️(2024-03-10 19:31)

寸又峡温泉の紅葉
寸又峡温泉の紅葉(2017-11-16 09:21)

この記事へのコメント
火山の爆発って怖いですね(((゚Д゚)))ガタガタ
火山は見た事も有りませんが、TVで見ても
恐怖ですね^_^;
Posted by ✿花陶器✿ at 2010年12月09日 00:11
花陶器さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
火山の脅威は、計り知れないですね(*´д`*)
インドネシアもボランティア活動が盛んで、義援金や物資が集まるそうです。物資は被災地に送るのではなく、遠く離れたところから自分で運ぶ人も多いようです。これはイスラム教の教えでゴートン・ローヨン【相互援助】の精神です。
Posted by permata at 2010年12月09日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
中部ジャワ・メラピ山の噴火  その後
    コメント(2)