インドネシアの通勤

私が住んでいた80年代と全く同じ


屋根の上はただです



貿易実務関連 お問い合わせ:増田まで(年中無休)
TEL:0548-63-5570
FAX:0548-63-6757
メールはこちらをクリック

同じカテゴリー(インドネシア情報)の記事
何年振り…かな⁉️
何年振り…かな⁉️(2024-03-10 19:31)

寸又峡温泉の紅葉
寸又峡温泉の紅葉(2017-11-16 09:21)

この記事へのコメント
 はじめまして~。
いつもは読み逃げしております。すんません。
今日は思わずコメント書いちゃいます。

あたしはインドに住んでたことがあるんですが、
インドの電車もこんなです(笑)
permataさんは電車乗ってたんですか?
あたしは普通に乗ってました(笑)
命がけでした!
ちなみにインドネシアには改札がありますか?
インドにはなかったです~。
Posted by rinrin-ritsuko at 2011年07月29日 08:48
rinrin-ritsukoさん

初めまして。コメントありがとうございます。

インドネシアは、改札はあります。見た目は綺麗です。ジャカルタに住んでいた80年代は、車通勤でしたので、「ジャティ・ネガラ」という駅の横を毎朝通っていました。この光景が全く同じです。

インドネシアは、他民族国家で、その中でもジャワ島に住むジャワ人が主流です。とても穏やかで人懐こくまた気さくです。縁があって今でも仕事の関係があるので、時々行くことが楽しみです。

また、立ち寄り下さい(^^)
Posted by permata at 2011年07月29日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
インドネシアの通勤
    コメント(2)