果物の宝庫・・・インドネシア

 インドネシアでは日々果物をおいしく頂きました

 もうすぐ雨期(10月~4月位)になるかと思います
 

 雨期になると私の好きな 
 
 ドリアン・マンギース(マンゴスティン)・マンガ(マンゴー) 

 が市場に出てきます

 ドリアンの臭いがいまだに脳裏に残っていますナイス

 パパイヤ・ランブータン・バナナはだいたいいつでもありました

 果物の宝庫・・・インドネシア

 果物の宝庫・・・インドネシア

果物の宝庫・・・インドネシア

果物の宝庫・・・インドネシア

 ナンカの実はくせがあって好きではありませんでしたキャー
 
 



貿易実務関連 お問い合わせ:増田まで(年中無休)
TEL:0548-63-5570
FAX:0548-63-6757
メールはこちらをクリック

同じカテゴリー(インドネシア情報)の記事
何年振り…かな⁉️
何年振り…かな⁉️(2024-03-10 19:31)

寸又峡温泉の紅葉
寸又峡温泉の紅葉(2017-11-16 09:21)

この記事へのコメント
こんにちは~♪
雨期の始まりですね。(#^.^#)
今回行ったのが 乾季だったのでフルーツが少ないのがちょっぴり残念でした。

ナンカは 実は おかずとして食べるのが おいしいんですよ。
まだ熟していない奴を 向こう特有のスパイス等で煮込むんです。
お豆とかも一緒に入れたりします。

味の表現は 難しいんですが くせは無くなって 別物になるんです。ヽ(^。^)ノ

そうすると あの白いパサパサご飯が 何杯もイケちゃうんですよ。(●^o^●)
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2011年09月27日 13:53
タマちゃん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんだ。ナンカはそのままの臭いしか
しらないので、ダメでした。

ドリアンも行った当初は、やはりダメでした。
ある時、当時の会社のローカルスタッフがおいしい
ドリアンをくれました。
なんとそれは臭いがあまりきつくなく
本当においしかったのです。

昨年の1月に中部ジャワのPurwokertoへ行きました。
その時は、ドリアン満喫しました。
また行きたい(^^v

P/S じゃばらのサラックも好きです。
Posted by permata at 2011年09月27日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
果物の宝庫・・・インドネシア
    コメント(2)