感激!!ファルカタに新芽

数ヶ月前に全ての葉が散っていたのに

諦めずに水をやり続けていた結果

なんと新芽が出てきました(^-^)v

すごい生命力だ



貿易実務関連 お問い合わせ:増田まで(年中無休)
TEL:0548-63-5570
FAX:0548-63-6757
メールはこちらをクリック

同じカテゴリー(インドネシア情報)の記事
何年振り…かな⁉️
何年振り…かな⁉️(2024-03-10 19:31)

寸又峡温泉の紅葉
寸又峡温泉の紅葉(2017-11-16 09:21)

この記事へのコメント
木の生命力ってすごいですよね~。
冬にバッサバッサに切られた街路樹でも、
春には見事に芽吹きますから。

ファルカタ、大きく育つといいですね!!
Posted by ダマ at 2012年06月05日 01:29
ダマさん
コメントありがとうございます

ファルカタは3年前に種まきしました
ジャワ島では通常八年くらいで伐採使用します

直径が30センチくらいになります

日本との環境の違いを考えてもまだ枯れずに冬を何回も越していることが
凄いとおもいます(^-^)v

枯れませんように
Posted by permata at 2012年06月05日 06:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
感激!!ファルカタに新芽
    コメント(2)